忍者ブログ

毎日の美味しかったことや、楽しいこと、ステキなことを綴ります

<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


100105.jpg
男性にとって幻想のひとつとおぼしき「裸エプロン」
 
女性にしてみれば、それは男性の「裸ネクタイ」と同じコトであろうか、と議論が及んだ。
 
新妻が会社帰りの旦那を裸エプロンで迎えるなら、朝、出勤する裸ネクタイの旦那を見送らなければならない。
 
それが男女平等と言うものである。しかし、果たしてこれが嬉しいのか。
 
きっと旦那は会社には行けないだろう。
途中で通報されて、警察から電話がかかってきてしまうだろう。
運が悪ければ前科になって、まず間違いなく会社はクビ。
会社の経営が…
とかでリストラではなく、
笑顔の裸ネクタイ出勤だけで、
近隣の住民からは笑いもの。されにネタが枯渇しているワイドショーに取り上げかねない。
そうなったら国外逃亡しかない。
そのネクタイで首を締めかねない事態だ。
 
…こんなリスクを背負ってまで、して欲しいか裸ネクタイ。
そんなに愛しいか裸ネクタイ。
 
そんな朝の深刻でどおでもいい話。
  
   
今日のこんな名言 「心の中にある絵をしばらくの間逆さまに懸けてみるのはいいことだ。」byヘルマン・ヘッセ
  
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-

b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  がんばってやらせてもらっています(西川きよし風に)

PR

100104.jpg
新年明けましておめでとうございます。と共に、今年の初日の出を皆さんに。
今年は昨年よりも更にいいお年でありますように!
 
 
さて、前年度の年末はその時、会社の同僚は寺院建立の危機だった。
 
…この肛門の痛みはもしかして……〝寺〟に〝やまいだれ〟をかぶせて
  
『痔(ぢ)』
 
と読むアレ…?
あれほどの痛がりよう…
よっぽど、立派な寺を建立してるかもしれないと心配になり早退して、病院にお送りする。
私の高級車?の最高級のシートの上で、ちょっとした段差にもだえ苦しむ彼を肛門科へ。
ところが別状はなく、寺の建設予定地にすらなってなかったらしい。
しかし油断するなかれ、痔は、日本人の3人に1人が患っているといわれている。
更に、直立二足歩行するホモサピエンスの我々の場合、直腸や肛門付近の血管は、頭の方向に血液を送っているため、普段から非常に大きい圧力がかかっている。
 
どうやら彼はストレスが肛門にくるタイプで、
 
「ごめん…きょう肛門が痛くて…」
 
という理由で、遊ぶ約束をキャンセルするほどだ。
ストレスの症状は人それぞれだと思うが、よりにもよって。
隣のデスクで、おケツを両手で押さえてうつぶせで苦しんでいる彼を見ると、目頭が熱くなってくる。
 
因みに、この不具合な肛門を持つ人はわたしじゃありません。
  
   
今日のこんな名言 「苦しみが残していったものを味わえ!苦難もすぎてしまえば甘美だ。」byゲーテ
  
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  がんばってやらせてもらっています(西川きよし風に)

091224.jpg先日はお仕事で地方へ。
お仕事は打ち合わせと企画書作成の2つに分かれているが、前回打ち合わせはいい感じだったので、今回は企画書に力を入れる。
 
当日の午後には仕事が進むかどうかが分かる状況。
 
こう、なんというか、
嘘・偽りの無い一夜漬け、短期集中型、一点豪華主義タイプなので、ほぼ徹夜で企画書を作成。
それでも集中力が続かず、ちょっとゲームでもしてみるかと電源ON。そして、ふと思った。
 
そうだ、ここは無理せずゲームと企画書作成を交互にしよう。
集中力も続かず、イライラと心にストレスをかけること無く企画書作成もできるだろう。
 
それならやっぱりミッション完結型が良さそうだ。
一話クリアするごとに、10ページ企画書を進める。そんなイメージで。
 
そこで緩々が選んだゲームは
 
影牢Ⅱ
 
大義名分のもと、人間を罠にかけて殺していくというゲームでゲーム中、開発していく罠とか設置されてる罠はもはや拷問道具(か、それ以上)に他ならないという、とんでもないゲーム。
でも1話完結で、わたしのニーズにぴったり。これしかない。
 
 
影牢⇒企画書⇒影牢⇒企画書⇒継続
 
100人くらい罠にかけて、人を炙り、つぶし、飛ばし、企画書も作成。
 
 
次の日?お客様からは一言「攻めのイメージを感じられるいい企画だね」
 
  
今日のこんな名言 「欲するものが全て手に入りつつあるときは警戒せよ。肥えてゆく豚は幸福なのではない。」byジョウル・チャンドラ・ハリス
 
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  がんばってやらせてもらっています(西川きよし風に)

091214.jpg
先日、テレビを見ていたらマクドナルドのCMが。
 
なんとも豪華キャストで、中村屋一門がマクドナルドでラテなどを販売する、MaCafeの広告。
 
いまいち、中村屋一門とラテのつながりは不明だが、日本男児の正装が素晴らしいことに加えてバックの歌も素晴らしいですね。
 
キエロン・カシェルというアイルランドはダブリン出身の方が歌っていて、曲名はChicagoです(ついでに薀蓄)
 
そのCMを見ていたらこんな面白フラッシュを思い出しました。
 
お時間があれば見てみてください
 
タイトル:中村屋⇒http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22968
 
  
今日のこんな名言 「服装は生き方である。」byイブ サン ローラン
 
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  がんばってやらせてもらっています(西川きよし風に)

 

091211.jpgSAS(無呼吸症候群)。
そんな人に会ったことありますか?
 
突然の切り出しとなりますが、はるかかなた昔の、緩々が大学時代の頃、趣味はカヌーとキャンプ。
無人島で友人達といったキャンプの時のこと、夜中に突然の爆音に目が覚め、恐れおののいた。
断続的な落雷に注意しましょう、と
自分のテントにお天気警報が出ていないかと
ニュース速報で確認したいほどの音だ。
 
そんな中、
轟音を出しながら何かが揺れてるシルエットが隣のテントから見えた。
 
……珍獣?
 
いや、そこにいるのは一緒にキャンプに行ったいる友人の一人。
そして爆音の発信源も彼であった。
 
とにかく凄いいびきなのだ。
彼いわく、しっかりした木造の家なのに、2階に寝ている彼のいびきで1階に寝ている両親が目を覚ましたというくらいなのだ。
三半器官をダメにする音量、90dB【犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内客席中央)】はほぼ確実に出ているであろう。
 
緩々はその頃、無呼吸症候群などは知らなかったため、死ぬほど驚いた。いや、死んだのは彼だと思った。
 
それは1分ほどである。
ずっとずっと息を吸いこんでいるのだ。
そして吐かないのだ、息を。
ちょっとずつちょっとずつ息は吸いこまれ、
突然、ピタッと止まった。
聞こえるのは無人島で、湖から時々はねる魚の音と昆虫の鳴き声のみ…
 
……死んだか?
 
もう怖くなってきた。彼は人間じゃなかったのかも知れない。
しかも死んだかも知れない…
そんな思いにさいなまれていたら、これまた突然
 
「ガモガモガモ―――――っ!!」
 
と一気に息を吐いた。
暗闇が裂けたのが見えた。そのいびきの音で。
火花は散ったかと思う。
島の昆虫達が静まり返ったと思う。
魚たちも半径一キロ外に逃げたと思う。
  
それが一晩中続いた。
後からデブ屋で初めて無呼吸睡眠のことを知り、
彼とキャンプに行く時は耳栓(工事現場用)が必需品となった。
 
当時は大変苦しみましたが、
あの轟音を経験したので、大概の人のいびきは気にもならなくなりました。
そして、緩々も立派にいびきがかけるお年頃になりました。
 
 
今日のこんな名言 「他人に与えた影響の総和が、その人の一生の価値を決める。」by菅谷昭
 
旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  がんばってやらせてもらっています(西川きよし風に)

Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]