忍者ブログ

毎日の美味しかったことや、楽しいこと、ステキなことを綴ります

<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100316.jpg 皆様お久しぶりです。やっとドイツサイトもリニューアル
当分はドイツの街角からと銘打ち、ドイツの街角で撮った写真を公開していきます。

もちろん緩々も復活です。
というわけで、今日は緩々出発の写真。
決して手抜きをしているわけではありません。
これからはまた、緩々と一緒にドイツの景色を楽しんでくださいね!!
もちろん、今日の偉人の一言も復活です。
今後とも宜しくお願いしますネ~

今日の一言:どんな馬鹿げた考えでも、行動を起こさないと世界は変わらない。byマイケル ムーア

 

緩々パンダのような美白と柔肌の秘密 はココ。
その他ドイツに興味のある方 はココ。ドイツサイトはリニューアル・プレOPEN!!
PR

1ba8af8f.jpg日々、一刻一刻とお寒くなってきました。
給料日から遠ざかれば遠ざかるほど、心も体も懐も寒くなるちょうど12月の第二週辺り、皆さんはいかがお過ごしですか?緩々です。
 
さて、先にお話したように日々寒くなってきましたので、普段着の下にアウトドア用(ZEROPOINTO)のうすうすのタイツ。まあ有る程度透けていますがズボンの下だからまあいいやと、いそいそと着替え。
 
アウトドア用のうすうすのタイツを着用して、ふと鏡を見ると上半身裸に、黒のタイツを履いたわたくしめ(緩々)が映っていた。
 
…?
……!?
………!!!
 
江頭2:50!?
 
いやはや、タイツはくるぶしまでの完全タイプの物だったので、どっからどう見てもみごとな江頭2:50。
 
「お前に一言物申ーす!!」
 
腰に手をあて、人差し指を突き出してみたり。
 
「とーーーぅっ!!」
 
とか言って飛び上がり、鏡からフレームアウトしてみたり。
 
 
 
……するワケないじゃないですか。モォー。フフフ…
でもラクダのタイツ(股引)でなくて良かった…
 
 
今日のこんな名言 「人生は学校である。そこでは幸福より不幸の方が良い教師である。」byフリーチェ

旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 <A HREF="http://www.p-b1.com/deuschland/deuschland01.htm"TARGET='_brank'>ドイツサイト</A>  興味のある方はごらんになってください。
 

091106.jpg
皆様、おはようございます。昨日k身の毛を切りに行ったのですが、会社に行くと太い氷川きよし とかウォーズマンとか散々ないわれようです。
昨月から“水と土の芸術祭”の作品をご紹介していますが、本日の作品は日比野克彦さんの作品で作品名が明後日朝顔です。会場は旧栗ノ木排水機場に有るみずっちたんく内です。
地域の住民から集められた古着で、朝顔の這うロープを製作。朝顔の種と作品を通して、地域と地域、人と人をつなぐ作品となっています。朝顔が開花する早朝に見てみたかった作品です。10月11日に作家の日比野克彦さんと一緒に種を収穫。
現在は,ロープづくりから収穫までの様子を,「みずっちたんく」内で見ることができます。朝に咲く朝顔を是非とも見に行ってみてください。。
ドイツ関連のホームページ別ページでご紹介しています。旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 ドイツサイト 興味のある方はごらんになってください。

今日のこんな名言 「いかなる政治的手腕を用いても、鉛の思想を黄金の行為にごまかすことは不可能である。」byスぺンサー

091105.jpg
皆様、おはようございます。皆様はいかがお過ごしでしたか?私は最近肩頃がひどく悩んでいます。
昨月から“水と土の芸術祭”の作品をご紹介していますが、本日の作品は遠藤利克さんの作品で作品名が氾濫(はんらん)です。会場は旧栗ノ木排水機場に有るみずっちたんく内です。
現在使用されていない旧亀田浄水場を再起動し、水をためるのではなく逆流させ、建物上(約10m)から滝のように降らせています。作品タイトルの「Trieb(氾濫)」のとおり水の力強さを感じさせる作品です。
作品から流れ落ちる大量の水に私も非常に圧倒されました。ぜひ皆様にご覧になっていただきたい作品です。
ドイツ関連のホームページ別ページでご紹介しています。旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 ドイツサイト 興味のある方はごらんになってください。

今日のこんな名言 「私はうまいスープで生きているのであって、立派な言葉で生きているのではない。」byモリエール

091104.jpg
皆様、おはようございます。昨日はお休みでしたね。皆さんはどのようにお過ごしになられましたか?私は仕事でした(T_T)。
昨月から“水と土の芸術祭”の作品をご紹介していますが、本日の作品は岸本真之さんの作品で作品名がつぎつぎきんつぎです。会場は旧栗ノ木排水機場に有るみずっちたんく内3Fです。
新潟市の各家庭から不要になった食器を提供してもらい、「金継」という技法にヒントを得て作成されたインスタレーション。2,000~2,500点の食器がさまざまな形に成型されていて、まるで近未来都市の模型のように見えます。
私は最初にこの作品に出会ったときにモスクワの赤の広場をなんとなく思いだしました。見ごたえのある作品ですので是非とも足を運んでみてください。
ドイツ関連のホームページ別ページでご紹介しています。旧東ドイツのキャラクターのアンペルマンやアートシーン、その他の町の情報などを更新しています。 ドイツサイト 興味のある方はごらんになってください。

今日のこんな名言 「年をとってから暖まりたいものは、若いうちに暖炉を作っておかなければならない。」byドイツの諺

Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]